P1090282P1090286

左♂65mm、右♂72mm

一昨年に続き昨年もブリードした天然ボーリンバミノルム!結果的には天然♀5頭をセットしたのですが1♀は産まずに1週間で☆に!他4頭は幼虫を得る事ができました。特にBとDは爆産しました。その中でCのみ追いかけせずセット、なかなか産まず結局3頭、さらに追いかけした中でAのメスもあまりとれず結果5頭でした。その内の2♂2♀が羽化してきました。先ず65mmのオス、オーッ小型ながらなかなか太く特徴でてる(^^)

それから少し待って後から羽化した個体をワクワクしながら掘ってみるとキターッ!太くてゴツイ(*_*)特別にデカいわけではないが大アゴ基部の突起も出ており良い個体です。種親にしようか迷ったが取敢えず売りにだします。バミノルムの大アゴ基部に突出にする突起はサイズに関係なく(超小型は別として)出たり出なかったりしますがこれまで複数の系統を羽化させた経験からすると突起の良く出る系統とそうでない系統があるように感じます。そういった意味でこのAラインは当りでしょう!既に65mmは販売してしまった為、今回の72mmで終了です。同じ飼育するなら良い血統をと思うお客様にお勧め致します。

因みに下の個体はW♂73×WF1♀より生まれた幼虫が羽化したCBF1個体、どちらも72mmですが基部の突起が出た個体と出てない個体が兄弟でも羽化してます。ただどちらも太いですが・・・

P1090248P1090251